ようこそくろだはら駅前放送局のブログへ



これは 栃木県の県北 那須高原をかかえた

那須町の中心地黒田原の駅前  足利銀行 黒田原支店前のミニ ギャラリー なな

そのななめ向かいにオープン サテライト スタジオ くろだはら駅前放送局にて

プレ開局した ミニ FMなす 88.00Mhz FM那須FMnasuだっぱらじお 

だっぱれでぃお だっぱららじお オマケ柴犬のなな の ブログです。

右側のTwitterの”http”をクリックしてみてください。

フェイスブックhttp://www.facebook.com/hiroyuki.kaneko.562





2010年2月17日水曜日

黒田原駅前放送局 寒い

黒田原駅前放送局 ストーブたいても寒いです
ふるえて写真がぶれています?

でも波のほうはだんだん調子が出てきた感じです。
アナログレコードにこだわっています。

くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

2010年2月16日火曜日

またまた雪です 2

またまた雪の黒田原駅、駅前通りです。
先日より積もっている気がします。
さきほど那須の下のほう広谷路の交差点近くまで行って
戻ってきましたがこちらのほうが積もっている気がします。
まあびちょびちょの春雪ですから春は近いのかとは思いますが、
今晩も冷えそうで明日は凍って大変だと思います。
雪かきも気が重くなります。

雪ばっかりでぎゃらりぃななの方がおろそかですが、
メンバーの本職の作家の作品展示しております。
よかったら見に来てください。
コーヒーごちそう?します。
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

またまた雪が...

黒田原駅前 夕方になってまたまた雪が降ってきました。
見ずらいですが外は結構降っています。

画面真ん中にかすかに見えるのは江ノ島
湘南ビーチFMです。
ダウンロードの速度は上がってきました。
まだアップが遅くてネットラジオは悩んでいます。

ちなみに本日は異様に波の飛びが悪かったのですが、
何のことは無い アンテナが抜けかかっていました!!!

反省

くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

2010年2月15日月曜日

パソコン復活


1月1日に起動しなくなったメインのパソコンが一月半ぶりに
ほぼ復活しました。
主な原因はeKAVウイルスだったのですが、正月つぶして復旧作業を
していましたがついに復活しませんでした。
しばらく時間を置いてウィルスソフト、駆除ツールをかけて
見事に復活しました。
パソコン自体はサブに使っていたVISTAパソコンにすべて移動して
作業できるようにしましたが、やはり長い間使っていた蓄積は
大きいものがあります。
ちなみにこれはまた違ったパソコンで書いております。
ほぼネット専用で超カルで動いております。
しかしVistaはおもい...。
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

2010年2月14日日曜日

ラジオを買いました


何十年ぶりにラジオを買いました。
通勤とかが無かったせいでポータブルラジオを必要とすることが
ありませんでした。
これで電波がどの辺まで届いているか探っています。


ぎゃらりぃ ななの入り口前でななをキャッチ

くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

2010年2月13日土曜日

雪がパラパラ降り続いています

きょうは一日中雪が降ったりやんだりを繰返していました。
雪が吹き込んでくるためシャッターを半開き状態でONAIR
してましたが、中から見るとうっとおしいですね。
早くこの季節が過ぎてくれることを祈っています。



柴犬のななです。
動いてばっかりでなかなか写真が撮れません。


くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

2010年2月12日金曜日

スケートが出来ます。


午後8時の黒田原駅前です。
みごとにつるつるです。
スケートが出きます。
ここまで凍るのは最近では珍しいとおもいます。
那須町 特に国道4号線より上を走る方は
速度の抑制が特にかんようかとおもいます。
昨夜は知り合いの娘さんとお孫さんが
悲惨にも雪道で正面衝突にて死亡してしまいました。

黙祷



くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村