ようこそくろだはら駅前放送局のブログへ



これは 栃木県の県北 那須高原をかかえた

那須町の中心地黒田原の駅前  足利銀行 黒田原支店前のミニ ギャラリー なな

そのななめ向かいにオープン サテライト スタジオ くろだはら駅前放送局にて

プレ開局した ミニ FMなす 88.00Mhz FM那須FMnasuだっぱらじお 

だっぱれでぃお だっぱららじお オマケ柴犬のなな の ブログです。

右側のTwitterの”http”をクリックしてみてください。

フェイスブックhttp://www.facebook.com/hiroyuki.kaneko.562





2010年3月24日水曜日

FM電波と天候 2

雪まじりの中 先日使った感度のよいラジオを積んだ
車で電波の到達範囲を調べてきました。

ほとんど先日晴天の中で調べたときと同じでした。
(耳かんどですが)

自分の車のラジオの感度が変わるというのも
おかしいと思うのですが、
よくわかりません。

謎です。


くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

またまたまたまた雪です

黒田原駅前放送局前 夜になって
またまた雪が降っています。
天気予報当たりました。

それほど寒くもなく
積もりそうもないはるゆきですが、
もう雪は十分です。



くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

FM電波と天候

天気がくずれてきていますが、
電波の飛びもおかしい

原因が天気にあるのかはたまたほかにあるのか
特定できません。

ごく近い距離にしか飛ばない電波だからこそ
よけい気になるのかもしれませんが?


くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

2010年3月22日月曜日

ななです


ななです。
ひさしぶりに写真が撮れました。

くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

黒田原駅前のトイレの つづき

ここの前に申し訳程度にすいてある石畳

この駅は大正4年にこちらに移ってできましたが
当時の炭(木炭)などの輸送拠点の駅でした。
このトイレがある辺りから東へ積み出しホームが
伸びていました。

ここからホーム沿いの倉庫などをはさんで
この石畳が長く伸びていました。
そのほんの一部をここに移して残したものです。





くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

黒田原駅前のトイレ つづき

屋根の上ほぼ前面に太陽パネルがのっています。


建物の裏には
買い電、売り電の
2つのメーターがついています。
オール電化でしょう。



くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

黒田原駅前のトイレ



黒田原駅にある町営トイレです。


駅のトイレは何年か前まで外からも中からも
使えるようになっていました。
昔からみんなそうでした。

あるときを境に外から使えなくなりました。
JRの私企業としての方針もあるようで
以前国会でもその当時の小泉首相に
質問がありましたが、これは企業の方針だ
といったような答弁だったと思います。
黒田原駅のトイレが外から使えなくなる
だいぶ以前のことですが。

駅のすぐ右の建物がJRのトイレ、
その少し離れた右側に町のトイレ
車がすこし邪魔になることも


で ここのトイレもそうなって町のほうでトイレを作った
ということですが、数メートル離れて別々にあり
むだなようで、かつ 少し不便かなとも思います。
町のトイレ自体は1千万円ほどかけた
太陽光発電まで備えた大変きれいな立派なもので
毎朝掃除もなされ車の運転手さんなども
けっこう利用して便利なものとは思います。

でも やはり駅からちょっと見えにくく
場所がわからない人がいたりします。
駅はひとが乗り降りするだけでなく
目印になったりトイレを使ったり水を
使ったり(現在駅前に自由に使える水道はありません。
やはりこれもずいぶん前に駅が撤去しています)
で駅前がにぎわうひとつのよういんだったとも
おもうのですが



くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
一日1ポチお願いします。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村