skip to main
|
skip to sidebar
ラジオ局FMなす 88.00と ぎゃらりぃなな
栃木県那須町黒田原駅前 ギャラリー なな ミニ FMなす 88.00Mhz くろだはら駅前ラジオ放送局と だっぱらじお
ようこそくろだはら駅前放送局のブログへ
これは 栃木県の県北 那須高原をかかえた
那須町の中心地黒田原の駅前 足利銀行 黒田原支店前のミニ
ギャラリー なな
と
そのななめ向かいにオープン サテライト スタジオ くろだはら駅前放送局にて
プレ開局した ミニ FMなす 88.00Mhz FM那須FMnasuだっぱらじお
だっぱれでぃお だっぱららじお オマケ柴犬のなな の ブログです。
右側のTwitterの”http”をクリックしてみてください。
フェイスブック
http://www.facebook.com/hiroyuki.kaneko.562
2010年4月30日金曜日
今日は遅くまで生放送
今日は出現も遅かったせいもありますが、
この時間になっても生放送が続いています。
結構調子が出てきたみたいです。
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
4日ぶりの生放送です。
ようやく雨が上がったようです。
ここの主も4日ぶりに夕方になって登場
さっそく生放送
体調悪いのなんのとブツブツ言いながら
ろれつはしっかり回っていました。
天気がよくなれば体調も上がるでしょう
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
2010年4月29日木曜日
ようやく雨が上がりました
黒田原駅前3日ぶりに雨が上がりました。
連休中はこのままいってくれればいいのですが
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
丸一日ぶりにシャッターオープン
なかなか雨が完全に上がりません
今朝も霧がかかった状態ですが、
丸一日ぶりにスタジヲのシャッターを開けました。
送信は元気に動作しております。
朝一で”こちらはFMなす~ ”と
コールしました。
雨と気温が上がってくれるといいのですが...
しかしぐーぐるのブロガー少し不安定
時々変わったり戻ったりです
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
2010年4月28日水曜日
今日は終日雨
夕方6時過ぎの黒田原駅前です。
今日は一日雨がやみませんでした。
送信は続けていますが、
アナウンスも生放送もなしでした。
連休中はもってくれるよう祈っています
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
今日も一日雨
今日も一日雨が上がりません。
今日は雨が少し強いのでシャッターも開けていません。
構造上 雨が強いとちょっとつらくなります。
音楽は流しています。
那須町の予報は終日雨に変わっています。
はやく雨がやむように
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
2010年4月27日火曜日
一日雨
今日は一日中雨が降っていまして
ここの主の出勤がなく生放送なしの一日でした。
FMなす のアナウンスは代わりに私が
何度となく流しましたが、
なんとも寂しい
明日も雨予報
どうなりますか
ただ 気温は予報より上がってきています。
天気しだいでスタジヲ造作も一気に進みそうな
予感も
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
2010年4月26日月曜日
本日も終了
本日も夜8時過ぎまで
きっちり生放送こなしてさきほど帰りました。
ここの主
寒い、体調悪いと ぶつぶつ
ご苦労様でした。
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
のどかな朝です
のどかな月曜の朝です。
だんだん物が増えて入り口まであふれてきました。
がんばってかたずけネバ
期待しましょう
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
2010年4月25日日曜日
今日は代理
今日は終日 名物パーソナリティーの
登場はありませんでした。
いすに座った客も寂しそうです。
で きょうは代理で FMなす88.00MHz
と ときおり流しておりました。
すごくいい天気で スタジヲの造作も
さぞ進んだんではないかと思うと
残念
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
FMなす くろだはら駅前放送局 16度です
けだるい 静かな 日曜日の午後に向かっています。
ボサノバのスタンダード曲をかけながら
でも 意外と気温日が照っている割に上がりません。
現在16度
こういういい日に限って まだ登場しません
ここの主
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
きもちのいい日曜の朝です
久しぶりに朝から快晴の
黒田原駅です。
気温も上がってきました。
しばらく続いてくれるといいのですが。
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
2010年4月24日土曜日
別件で音響
けさは 音響を頼まれ朝から仕込にだけ行ってきました。
知り合いがゴルフ場のホテルでのご近所さんの披露宴の音響を頼まれ、
仕込みだけをやってOPはその知り合いに任せ
帰ってきました。
黒田原から西北の方向の県境にあるゴルフ場です。
ときたまそば通るぐらいで中に入ったのは初めてでした。
ゴルフ場併設のちいさなホテルでどのような感じで
利用されているかはわかりませんが
那須街道の超有名店に勤めていた娘さんが
選んだ場所です。
けっこう那須のかくれた穴場かな
興味のある方はネットでしらべてみては。
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
さくら 満開です
黒田原 役場前の公園の桜です。
見事に満開です。
このあたり快晴ですが風が冷たく
外はちょっと寒いぐらい
この気温で桜がけっこうもつのではないかと
思います。
左の丸い建物は那須町立図書館です。
寒ければこの中から眺めるのも
イッキョウカナ
ちなみにこのあたり場所によって
入感したり、しなかったりです。
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
2010年4月23日金曜日
オジサン3人
きょうはここの主 朝から登場
午前中からしばしば生放送
だんだん舌もあたまもなめらかになってきたようです。
夜までお客さんが来て 居て
この時間になってもオジサン3人
盛り上がっているようです。
人がいると人もよってきて
にぎやか創造でしょうか
過疎の黒田原駅前に...
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
クルま
今朝黒田原駅前でみかけた車です。
特にクルまに興味があるわけでもなく
クルまは走れればいいと思っていますが、
このクルまは珍しいと思い思わず
写真を撮ってしまいました。
この辺ではまず見ないタイプの車ではないでしょうか
ちなみにBMWです。
たかそう
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
2010年4月22日木曜日
アクセス 1,000
このブログのアクセス合計が
ちょうど1,000になっています
那須 黒田原のラジオ局
FMなす くろだはら駅前放送局と
最近あまり出てきませんが、
ななめ向かい 足利銀行黒田原支店前の
ぎゃらりーななをよろしくお願いいたします。
くろだはら駅前放送局88.00Mhzです。
ランキングに参加しています。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
↓↓ 一日1ポチお願いします。
にほんブログ村
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
twiiter
@FMnasu8800 からのツイート
にほんブログ村
ブログ アーカイブ
►
2016
(40)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(9)
►
1月
(26)
►
2015
(320)
►
12月
(14)
►
11月
(18)
►
10月
(20)
►
9月
(30)
►
8月
(29)
►
7月
(28)
►
6月
(27)
►
5月
(29)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(25)
►
1月
(39)
►
2014
(376)
►
12月
(34)
►
11月
(27)
►
10月
(28)
►
9月
(29)
►
8月
(30)
►
7月
(30)
►
6月
(34)
►
5月
(31)
►
4月
(33)
►
3月
(31)
►
2月
(36)
►
1月
(33)
►
2013
(427)
►
12月
(20)
►
11月
(39)
►
10月
(34)
►
9月
(39)
►
8月
(29)
►
7月
(41)
►
6月
(50)
►
5月
(47)
►
4月
(39)
►
3月
(30)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2012
(464)
►
12月
(1)
►
10月
(24)
►
9月
(34)
►
8月
(47)
►
7月
(49)
►
6月
(52)
►
5月
(39)
►
4月
(61)
►
3月
(42)
►
2月
(49)
►
1月
(66)
►
2011
(582)
►
12月
(56)
►
11月
(69)
►
10月
(42)
►
9月
(71)
►
8月
(60)
►
7月
(56)
►
6月
(40)
►
5月
(42)
►
4月
(26)
►
3月
(31)
►
2月
(42)
►
1月
(47)
▼
2010
(716)
►
12月
(60)
►
11月
(55)
►
10月
(22)
►
9月
(45)
►
8月
(104)
►
7月
(101)
►
6月
(73)
►
5月
(76)
▼
4月
(74)
今日は遅くまで生放送
4日ぶりの生放送です。
ようやく雨が上がりました
丸一日ぶりにシャッターオープン
今日は終日雨
今日も一日雨
一日雨
本日も終了
のどかな朝です
今日は代理
FMなす くろだはら駅前放送局 16度です
きもちのいい日曜の朝です
別件で音響
さくら 満開です
オジサン3人
クルま
アクセス 1,000
今夜の生放送 終了
雨 降り続いています。
雪がまざってます
本日の放送
電柱の鳥
放送風景
さくら
機器 掃除中
雪が降るかも?
閉める直前
たわんだレコード
今朝の黒田原駅前
晴れて生放送
カセットテープ
空は晴れましたが
桜に雪
那須は吹雪です。
延々と生放送中
今日の生放送は無し
電柱の鳥
真空管ラジオ Ⅱ
夜桜
黒田原 強風です
真空管ラジオ
やしおつつじ
ようやく雨が上がりました
ますます雨が
雨が降り続いています。
寒い雨の朝です。
まったりしてます
NPO縁側市
千客万来
効果は?
上天気で作業
対策完了
作業は続きます
防鳥ガイド取り付け
こちらFMなす試験電波の発射中
ヒューマン ジュークボックスシリーズ
さくら
FMなす くろだはら駅前放送局 暖かです
いい感じ
寒
作業がはかどります
雨上がりの朝
雨の中
雨
くろだはらの桜
ぎゃらりい なな つづき
ぎゃらりい なな
終日ノンストップ音楽 FMなす
けさの黒田原駅
放送
レコードプレーヤー
お客さんです
修理完了
STOP
►
3月
(50)
►
2月
(40)
►
1月
(16)
自己紹介
nana
詳細プロフィールを表示
ページビューの合計
178,444